About us
会社概要

Messageごあいさつ
当社は明治24年の創業以来、地域に密着した問屋・商社として砂糖、小麦粉、調味料等の食品原材料と肥料農薬等の農業資材を取扱い、新潟県内、東北6県及び関東地区のお得意様や仕入先のメーカー、商社様のご愛顧とご支援を戴きながら幾多の困難を乗り越え発展して参りました。
幸い今日まで大過なく成長して参りましたが、これからの地方問屋、商社の在り方は大きく変わって行くと考えております。新しい問屋・商社として「どの位地域の皆様のお役に立てるか」が私たちの使命と考え、会社全体が知識集団、頭脳集団となって、お取引先様に喜んでいただける仕事をすることを目標と致しております。
このことがひいては社員全員の幸せの道と固く信じております。その為に役員社員が一丸となって勉強し、努力して行く所存であります。
何卒今後とも、ご支援ご指導の程、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 佐藤 政博

philosophy理念
基本理念
社員各自が知識の集積に努め見識を高めて創意工夫し、
会社の発展を図ることにより、地域社会の豊かな暮らしに貢献する。
経営理念
お客様、お取引先、株主、地域社会、社員に信頼される誠実な企業を目指す。
行動指針
- 1. 知識の向上
- 社員は各部それぞれの分野に関する基礎知識の習得と専門知識の収集に努め、
それぞれの分野のスペシャリストを目指そう。 - 2. 地域社会への貢献
- 安全で良質な商品を提供し、地域No.1の総合商社を目指そう。
- 3. 規律の遵守
- 社員は約束を必ず守り良い事を進んで実践しよう。
当たり前の事を当たり前にやる、細かい事がきちんとできる社風にしよう。 - 4. 業績への貢献
- 社員は健康で幸福な生活を目指し、
会社の将来に夢を持ち発展するよう頑張ろう。
Company Profile会社概要
商号 | 神山物産株式会社 |
---|---|
本社 | 〒950-2089 新潟市西区流通センター3丁目3番地2 TEL:025-260-4101 FAX:025-260-4102 |
代表者 | 代表取締役社長COO 佐藤 政博 |
創業 | 明治24年4月 |
設立 | 昭和24年5月25日 |
資本金 | 9,042万円 |
---|---|
従業員 | 114名(男性86名、女性28名) |
取引銀行 | 第四北越銀行本店 みずほ銀行新潟支店 三井住友銀行新潟支店 新潟県信用農業協同組合連合会 |
売上高 | 355億円(令和6年5月期現在) |
事業内容 | 食品原材料及び加工食品類、醸造原材料、肥料、飼料、農薬、米穀等元卸売業 |
Sustainabilityサスティナビリティ
J-クレジット
「全国の水田における中干期間の延長によるCH4削減プロジェクト」管理運営

持続可能な社会の実現に向け、農業分野における温室効果ガス排出削減に取り組んでいます。
Jクレジット制度とは、企業や農業者が省エネルギーや再生可能エネルギーの導入、農業での排出削減活動により生じたCO₂削減量を「クレジット」として国が認証し、取引できる仕組みです。
神山物産は新潟県内で唯一のクレジット販売事業者として、自社で関与する農地において施肥設計の見直しや栽培方法の工夫を行い、CH4(メタン)削減に取り組んでいます。生産者と連携しながら、環境負荷低減と地域農業の活性化を両立させる取り組みを進め、脱炭素社会の実現に貢献するとともに企業としての社会的責任(CSR)を果たしています。
この取り組みは、第四北越リサーチ&コンサルティングからも評価されています。【SDgsリンクボンドに関するセカンドオピニオン】
Groupグループ会社

有限会社黒田商店
〒300-0603 茨城県稲敷市伊佐部971-4
黒田商店は1940年創業の米卸です。茨城県稲敷市で、農家の皆さんと共に、安全・高品質なお米をお届けしています。肥料や農薬などの農業資材も販売しております。